お好きなファスナーをあしらってお使いください。
Loxxの各種製品のうち、クランプワッシャーで生地に固定するタイプのものを取り付けてアクセサリーとしてお使いいただけるキーチェーンです。予め10mmの穴が空けてあり、お好きなLoxxファスナーパーツをお取り付け頂けます。Loxxファスナーは鞄や楽器にも留め具として使用されており、単体でも美しい見た目をしているためそれ自体をアクセサリーとして使用しても大変オシャレです。また、このキーチェーンに固定したファスナーに別のLoxxファスナー付き製品を繋いでお使い頂くことももちろん可能です(キーリング部分は大きな荷重を想定しておりませんのでご注意ください。)
難しい工作は不要!基本的な工具ですぐに取り付け出来ます!
Loxxファスナーは本体と固定用ワッシャーからなっており、穴を空けた生地を挟み込むようにして固定します。この時使用する工具は穴あけ用のホールパンチ(10mm)とハンマー、ワッシャーの専用レンチくらいのもので、取り付けは非常に簡単です(専用レンチは数十円程度の非常に安価なものです)。多くの場合生地が寿命を迎えてもLoxxファスナーはまだ使える場合が多く、その場合はワッシャーを緩めて簡単に取り外しも可能です。
必要な加工は穴空けだけ(左写真)
Loxxファスナーを固定したい場所に10mmの穴を空けます。一般的なホールパンチで丸い穴を空けるだけでOK。そこに本体を嵌め、ワッシャーを締めるだけで固定完了です。生地の厚さは3mmまで対応可能です。(Loxxファスナーには4mm、6mm、9mm、10mmまでの厚みに対応可能なタイプもございますのでご入用の際はご相談ください。)
ワッシャー用レンチは安価です(右写真)
Loxxファスナーのワッシャー締め込みには専用レンチが必要になりますが、安価でご用意しておりますので是非併せてご用意ください。写真のような本体+ワッシャーでの固定は、全てのメスパーツと一部のオスパーツにてご利用頂けます。オスパーツにはワッシャー止め以外に、ネジ式、ボルト&ナット式、縫い付け式、パイプクランプ式など固定箇所や基材に応じた様々なタイプをご用意しております。